こんばんは★YUKOです★
結婚式に似合うヘアアレンジ10選の8選目です★
今日もやり方とポイントもわかりやすく解説したいと思います♡
結婚式の1スタイルは、おろしスタイルかハーフアップをしたくなりますよね★
そこで定番のトップはふわっと下は巻きおろし。
でもただの巻きおろしじゃない★
ふわすじで仕上げることで、ボリュームも出て、可愛さUP(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつものように解説していきます★
第8選

レシピ

2 ホットカーラー3本目の下に黒ゴムで結ぶ
3 サイドのトップの毛をダッカールでとめあげておく
4 アンダーの毛を32mmで巻いていく

2 ホットカーラーを外して、黒ゴムでしばった位置でねじってとめる
3 先ほどねじった毛を引き出して立体感をつくる
4 ダッカールでとめていた毛も、黒ゴムの所でねじってとめて
引きです

2 逆毛を立ててふわすじでちらす
3 全部ちらして後ろから見たイメージ
4 サイドから見たイメージ

ポイント
・黒ゴムでしばる位置はゴールデンポイントでしばる
・質感の違いで見た目が変わるので、好きな質感で仕上げると良い
・トップのボリュームを一番最後に作ることでバランスがとりやすくなる
・サイドの残している髪も、とめてあげてもOK
今日のヘアアレンジはいかがでしたか??
結婚式はいつもしないような、少し派手目でも、ドレスがゴージャスなので、ドレスを着るとこんな派手なヘアアレンジも、ドレスにピッタリだったりするので、ゴージャスアレンジもぜひ挑戦しみて下さい★
今日も参考にしてもらえると嬉しいです★
残り残すこと2選になりました♡
明日、明後日楽しみにしていてください★
また明日☆彡
おやすみなさい💤
JHSS / 日本ヘアメイクスクール
愛媛でヘアセット・ヘアメイクを学ぶ学校。短期卒業可能・少人数制授業・TV、雑誌で活躍中の現役プロ講師指導のスクール
コメント