こんばんは〜YUKOです⭐︎
今日はセニングシザーを使わないカットで、艶髪サラサラヘアの紹介です⭐︎
セニングシザーって何!?
それはすきバサミの事です。
はさみに凹凸があり、ギザギザにカットすることが出来るはさみです★
片方の刃がくし状になっているはさみ。
すきバサミを使わないってどういう事!?
ハサミで全てカットする事で、艶を無くさないように、カットしていけると言うわけなんです。
セニングシザーを使うと、どうしても片方にしか歯がなくて、質感がパサっとなりやすいんですね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

片方にしか歯がないと言うのは、片方は切れないと言う事です。
なので、イメージ的に押し切りみたいに切り口がなるので、艶を失いたくないなら、シザーですいていくといいですね。
最近では、両刃になっているセニングもあるので、セニングだから、艶が絶対失ってしまうということもないので、美容師と相談しながら、カットしてもらってくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

女の人の髪は艶髪命♡
艶がなくなると、どうしてもパサパサして、実年齢より老けてしまう。
髪がツヤツヤになるだけでマイナス10歳なんていうことは、簡単なことですょ♡
艶髪を目指して、艶髪でいる事は、【当たり前】位にしていきましょう♡
綺麗な髪になれる人が1人でも増えるように、美容師としてサポートしていきたいですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
Moon Lotusでお会いしましょう♡
また明日♡おやすみなさい⭐
コメント