備蓄【真空パック】お米の備蓄

advice

こんばんは♡YUKOです♡

今日はお米の備蓄について紹介したいと思います♡

お米がなくなるかも〜などの噂も聞くこともありますよね。

コロナ禍やウクライナとロシアの戦争で食糧危機とも言われています。

日本では食糧危機なんてないでしょ〜と、悠長なことは言ってられませんょ〜!

農林水産省のデーターを参考に、備蓄に備えておいた方がいい現状を確認してみてくださいね♡

農林水産基本データ集:農林水産省

小さい子供がいる家庭では、備蓄はしておいた方がいいので、私がしているパターンを参考にしてみてください。

お米の備蓄編【方法3パターン】

➀真空パックをされたお米を買う
➁真空パックの機械で真空パックにする
➂布団圧縮パックを使いお米を保存する

手っ取り早いのが、もともと真空パックになっているお米を買うことです。

今回は真空パックになっているお米も買ってみました。


その次に自分自身で真空パックにしていく。

脱酸素剤も入れ、食べやすいように、小分けにして真空にしていく。

小分けにしていくと、食べられる量づつ小分けできるので鮮度が保たれますょ。


最後に布団圧縮パックに入れる方法。

布団圧縮パックとホッカイロを準備。

お米の袋に爪楊枝で穴を開けていきます。

お米を爪楊枝で穴を開けた袋のまま布団圧縮パックに入れ、一緒にホッカイロを開封し布団圧縮パックに入れ、袋を圧縮していく。

この時しっかり空気を抜くようにする。

空気が入ると、虫が湧きやすくなるので注意。

このようにすると、通常の賞味期限より、プラス1年は余分に食べられます。

今回は、前回購入して、圧縮していたお米を開封。

そして新しく準備しましたょ。

それでも古くなったお米なので、鮮度はやっぱり落ちているかも…。

でも虫もつかず食べれそうなので、しっかり食べまぁす!!

インフレも起きている今、何があるかわからないので、備えあれば憂いなし♡

その他にも真空パックにした食品★

真空にしなくても、日持ちする食品は常備食品としてローリングストックしていきたいですね。

ローリングストック分

これでもまだまだ足りない気がします 笑

皆さんも備蓄してみてください♡

それではまた明日♡

おやすみなさい(つω`*)

プロフィール

美容師一筋20年★日本ヘアセットスクール愛媛校の講師をして10年以上★
Moon Lotusを2013年開業
3人のママ美容師☆美容のコトが大好きで、美容のこと子育てのことをメインでブログを書いています♪
働くママとして共感したり、役に立つ美容のことをブログで発信し、みんなの役に立てる情報をシェア出来ればいいなと思っています♡

YUKOをフォローする
advice
スポンサーリンク
♡YUKO♡BLOG♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました