こんばんは♡YUKOです♡
昨日はお店で1日早い豆まきを息子はベビーシッターさんと姉ちゃんとしました(๑•̀∀- )و
節分といえば豆まき、恵方巻きですね〜!!
豆まきは、そのまま豆だけ巻くと掃除が大変(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
という事で、最近は袋ごと豆まきオッケーっという物が販売されてますね~(๑•̀ㅂ•́)و✧
凄く片付けも楽でいいですょ〜!!
ところで、節分ってどういう由来なのでしょう。
私が思うには、悪い鬼をやっつけて邪気を追い払い、福が入ってくるように、みんなが幸せに1年過ごせますようにと思っているのだけど、合ってるのかなぁ!?
という事で、軽く調べてみました。
節分というのは、名前の通り季節の分かれ目。
季節の変わり目に起こりがちな、病気や災害を鬼に見立ててそれを追い払う儀式だそうです。
あぁ〜納得!!
という感じですね〜(๑•̀∀- )و
豆を食べる数は、年の数だけとも言いますよね~
これは邪気を払った炒り大豆は「福豆」と呼ばれています。
それを年の数だけ食べることで、健康に幸せに過ごせますようにという願いが込められているといわれています。
長寿を祈願しているとも言われているそうですよ☆
豆は夜食べるほうが健康になるらしいので、夜食べるといいですね♡
節分が始まった時期は室町時代から始まったそうですょ〜。
すごい昔ですね〜
ところで、節分の日に食べる恵方巻きはどんな由来があるのか!?
恵方を向いて食べると縁起がいいとされた恵方巻き。
関西地域で商売繁盛や無病息災などを願い、巻き寿司を丸かぶりする風習がミックスされて、恵方巻きを食べる由来とされたそうです。
今年は北北西微北だそうですょ♡
2022年は壬寅(みずのえとら)の方角が、北北西微北みたいです(๑•̀∀- )و
さぁ、そっちに向いて、恵方巻きを食べましょう 笑
それにしても、子供に伝える時、
節分ってなんで鬼に豆を投げるの!?
おにって悪いことしたの!?
と聞かれると、
うぅっんっ…??
って、言葉が詰まってしまいます(๑°ㅁ°๑)
しかも豆で鬼って逃げていくでしょ〜!?
鬼弱すぎません!?
豆であんなに強い鬼が逃げていくんですょ 笑
おとぎ話の鬼って悪くて強くて意地悪でっていう鬼ばかりで、強いって印象なのに、節分の鬼は豆で逃げていく〜なんてお話しだとしたら、こんな弱い鬼に豆を投げつけている私たちの方が悪すぎませんか〜??笑
と、疑問に思ってしまう私でした。
それにしても、いっぱい行事ごとってたくさんの由来や言い伝えなどがあり、日本には様々なイベントがあり忙しいですね〜Σ(゚∀゚ノ)ノ
そんなこんなで、今年の季節の節目。
今年も皆様にとって素敵な一年でありますように♡
早くコロナも終息することを願い、豆まきしちゃいましょう(•’╻’• )
それではまた明日〜♡
おやすみなさい(つω`*)
コメント