松山で釣り堀があって楽しめるところを見つけました★
6歳息子は大はしゃぎ( *´艸`)
2か所近くにあって、たまたま広告で、出てきたところが竹山壮。
竹山壮に向かう途中、竹山壮だと思って、引き寄せられるように入ったのがせせらぎ亭。
竹山壮からせせらぎ亭までは車で5分かからないくらいのところだったので、手前にあるせせらぎ亭に引き寄せられちゃいました★(笑)
せせらぎ亭でニジマス釣りを堪能。
6歳息子はというと、6匹も釣っていました。
19歳の息子はというと、ニジマスに「えさやりか~」と言わんばかりに、えさをことごとくとられる始末 爆笑
やっと釣れた~と1匹GET。
ニジマスを外すときはくれぐれも気を付けましょう。。。
19歳息子は指から流血 (´;ω;`)
その後はというと、釣ったニジマスをお好みに料理してくれます。
ニジマスのから揚げ、ニジマスの塩焼き、ニジマスの鉄板焼き、ニジマスの刺身。
ニジマスの苦しそうな姿が痛々しい・・・・
新鮮で美味しくて、自分たちで釣ったと思うと命の大切さも感じますよね。
その後は自然も感じながら、吊り橋や滝があるところで虫を探したりしながら、6歳息子は楽しそう。。。
そして本命の竹山壮に移動。
移動をするも誰もいなくて不安。
閉まっているのか、開いているのか、、、、景色がすごくよく、お店に入るとまだしているとのことで、釣り堀で第二弾釣りを開始。。。
さっきのところより釣りにくく感じるも、6匹GET!!
たださっき食べたばかりでもう食べれない。。。。
塩焼きとバター焼きで3匹づつお持ち帰りにしてくれました★
どっちもおすすめだけど、小さい子供連れにはせせらぎ亭がおすすめかな~
比較的小さい子供でも釣りやすい気がします☆
エサはせせらぎ亭はうどんで、竹山壮は練ったやつっていうのかな~。
どちらにしても、自然を感じ近場で釣り堀があって子供も楽しめる場所でした☆
釣り堀するなら平家谷まで行かないと出来ないと思っていたので、最高の場所を発見した~と思った私でした☆
子供連れで楽しめるスポットでした☆
それでは次回の投稿で★
コメント