こんにちは〜YUKOです⭐︎
今日は第2回毛髪の基礎知識として、髪の主成分のタンパク質について解説していきます。
タンパク質とは??
毛髪は何からできているのでしょうか??
毛髪の主成分はタンパク質です。
タンパク質を分解するとPPT(ポリペプチド)さらに分解するとアミノ酸になります。
人間の体を作るアミノ酸は20種類
その組み合わせや、手のつなぎ方によって約10万種類のタンパク質ができます。
タンパク質は2種類に分けられ、髪や爪はケラチンタンパク質、肌はコラーゲンタンパク質です。
毛髪を構成しているアミノ酸は、18種類から成り立っているのです。
酸性アミノ酸
・アスパラギン酸
・グルダミン酸
中性アミノ酸
・グリシン
・アラニン
・バリン
・ロイシン
・イソロイシン
・フェニルアラニン
・プロニン
・スレオニン
・セリン
・チロシン
・メチオニン
・トリプトファン
・シスチン
塩基性アミノ酸
・アルギニン
・ヒスチジン
・リジン
必須アミノ酸
必ず食事から補給しないといけないアミノ酸
必要なアミノ酸のことを言います
・バリン
・ロイシン
・イソロイシン
・フェニルアラニン
・プロニン
・スレオニン
・メチオニン
・トリプトファン
・ヒスチジン
・リジン
このように、毛髪も人間の体もタンパク質からできているんです。
ダイエットや偏食などをすると、タンパク質不足になり、髪に艶がなくなりこしがなくなる。
肌にもハリ艶がなくなる。
筋肉が落ちる
集中力の低下
ありとあらゆる体にとって良くないことが、起こるので、しっかりタンパク質をとって美髪、美肌を手に入れましょう❤︎
毛髪の基礎知識第2回目、タンパク質についてでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
毛髪の基礎知識第1回目も参考にしてくださいね。
下のリンクから↓
また明日❤︎おやすみ’٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))
コメント